2025年5月9日に東海エリアで放送される、CBCテレビ「newsX」でエコプラネットが紹介されました!
CBCテレビ「newsX」の取材陣にゴールデンウィークの遺品整理の現場に密着していただきました。
今回の依頼は名古屋市内で遺品整理のご依頼でした。
家族が住んでいた自宅の遺品整理、一人では整理しきる事ができず、今回エコプラネットにご依頼頂きました。
エコプラネットでは買い取りも出来る為、遺品整理にかかる費用を少しでも抑える事ができます。
物が溢れてしまう前に「生前整理」をしておくことで、費用を抑える事が出来るし、貴重品や重要書類の選別が簡単になりますが、現実的には難しいです。
生きている時には物を捨てにくい。時には生前整理したのに元に戻して欲しいという要望もあります。
家族でも「死」について話すことはどうしても避けてしまうものです。
そこで有効なのが「エンディングノート」です。
どこに何があるのか、必要な情報を残しておけます。
家族は、そのエンディングノートを元に遺品整理や、やらなければいけない事が分かります。
また、現代ならではの遺品整理で、スマホやタブレット等の「デジタル遺品」の問題も取り上げられました。
パスワードの解除が出来ず、サブスクやスマホ決済サービスの放置に繋がってしまいます。
パスワードの解除は専門業者でも不可能に近いとの話も。
ここでも有効なのが「エンディングノート」です。
約2日間、8名の作業員で片付けが完了いたしました。
作業完了後、お客様からのお話で「生きていた足跡を全部消しにいっている、、、切ない」という言葉が印象的でした。
今回の放送で遺品整理、生前整理をもっと身近に感じていただき、自分自身で「準備」しておくことが大事だと伝えていただける良いきっかけとなる取材になりました。
ご協力いただいたお客様ありがとうございました!